2018.05.14 11:38:32
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
肌のハリと、潤い感が、去年とまるで違います いつもなら、こなこな、かさかさで確実に肌の水分量が少なめになっていることを実感する冬ですが、 今年はずーーーと潤ってるんです。 何故なんだろう 考えた結果・・・ イルヴリール3点セットとプレミアムルラクスの効果 それしかないです。 だってほかに何も変えたところないので・・・ プレミアムルラクスも飲み始めて5ヶ月あまり。 ここへ来てさらに効果が出てき
2018.05.07 14:08:14
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
先日、お酒を少し飲みすぎたのですが 酒豪秘伝を飲んでいたので翌朝スッキリ! 起きたらPルラクスが日課になっていて なんだか寒いはずの冬の朝の目覚めが爽快です。 サプリメントは酒豪秘伝とPルラクスで決まりです!!! □東京都 30代 男性会社員
2018.03.12 11:58:46
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
プレミアムルラクスを飲んで3ヵ月になりますが、本当に風邪引きませんニコニコ 周りでコンコンしている人が多いのに私だけ元気です。 手足のむくみも取れて体調がどんどん良くなる感じですラブラブ 早く両親にも飲ませてあげたいです!! ○ 神奈川県 30代 主婦
2018.02.28 11:54:51
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
プレミアムルラクスを飲み始めて 先日、北海道へスノーボードへ行って来ました。 3日間滑りまくったのに帰ってきてから筋肉痛が無い・・・ あれっ他の人にも聞いてみると Pルラクスを飲んでいる人は ほとんどの人が緩和されている もっと他のスポーツでも検証して報告します。 □神奈川県 30代 男性
2018.02.14 10:16:58
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
プレミアムルラクスを飲み初めて約2ヶ月が経ちますが、全然足がむくみません! 今までは夕方になると足がむくんで痺れてましたが、最近は全くありません! これはもう手放せません! 神奈川県 20代女性
2018.02.05 10:53:03
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
近頃、風邪流行ってますよねDASH! 私は喉からきましたカゼ ただ、熱もなく、鼻水もでず、ただ声だけがでないので、気合で治そうかとも思ったのですが、 ビタミンCたっぷりのルラクスと、プレミアムルラクスをWで飲んでいたら、悪化するどころか 治る勢いですアップ いつも、市販の薬にたよっていたのですが、少々の不調ならサプリで十分間に合っちゃいました。 プレミアムルラクスを飲み始めてからは、本当に体のだる
2017.07.25 13:32:40
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
さて、「夏バテ」と、よく耳にしますが、「夏バテ」とは一体どのような状態をさすのでしょうか? それは、「からだがだるい」「食欲がない」「眠れない」などの不調が起きている状態をいうそうです。 「夏バテ」とは、医学的な用語ではありませんが、高温多湿な日本の夏の暑さによる体調不良の総称だそうです。 主な自覚症状としては、「疲れがとれない」「食欲がなくなる」「よく眠れない」などがあります。 高温多湿の環境の...
2017.07.18 13:08:33
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
湿度の高い梅雨時の時期に体調不良を引き起こすことがありますよね。 湿度の高い環境にいると汗がうまく出ず水分が滞って冷えが生じると考えられているからだそうです。 効果的な対処法 食事編 体を温め尿を出す作用のある食材がおすすめです。 冷たい飲食物をさけ、体を冷やさないようにします。 生野菜や刺身も体を冷やすと言われていますのでご注意ください。 ■スパイス類 生姜・ニンニク・山椒・唐辛子・シソ・ネギ・
2017.07.12 11:14:57
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
「湿気」による体調不良を改善する3つのこと 「湿気」による体調不良は、体内に滞った水分が原因ですから、 これを体外へ積極的に排出してあげることが大切だそうです。 そのためにしたいことを3つ紹介します。 ① 汗をかく 有酸素運動で汗をかいたり、湯船にゆっくりと浸かったりして汗をかきましょう。 汗をかくことを習慣化すれば、新陳代謝もよくなります。また、汗をかいたあとは しっかりと水分補給することも忘れ...
2017.06.27 16:31:47
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
前回、梅雨時の頭痛の原因についてお話しましたが、だるさの要因は他にもあるようです。 なんと、6割の女性が梅雨時に、だるさを感じているそうです。 「梅雨だる」の原因は? 低気圧が続く 梅雨のこの時期、大気は低気圧配置になります。大気が低気圧になると、身体は副交感神経が優位に働くようになります。副交感神経は、緊張をほぐして身体を休ませる神経ですので、身体がお休みモードになって、「だるい」「やる気が出な...
2017.06.22 14:20:48
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
沖縄はそろそろ梅雨明け、関東が梅雨入りし東北地方もそろそろ梅雨に入るようですね。 毎年この時期になると頭痛を訴える人が多くなるそうです。 急に頭が締め付けられたり、頭がボーっとしたり、めまいがしたり…。 もし、頭痛を感じたならばその時の天候はどうでしたか? 雨が降りそうな天気や雨の日に頭が痛くなっているのなら、頭痛のタイプは「気候(気温や気圧)の変化」が原因の 「頭痛」かもしれません。 雨の日に頭...
2017.06.13 16:33:32
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
さて、一体自分の体年齢はいくつぐらいなんでしょうか? 老化度リストでチェックしてみてください。 □ 朝ごはんを抜くことが多い。 □ 煮物より揚げ物が好きだ。 □ 丼ものが好きでよく食べる。 □ 食べるのが早いと言われる。 □ お茶より炭酸飲料が好きだ。 □ 少し太っている(肥満指数BMIが25以上ある) □ タバコを吸う □ 家ではゴロゴロしてあまり動かない。 □ 体の関節が硬い。 □ いびきをよ...
2017.05.11 13:47:11
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
糖質制限で便秘になること知っていましたか? 例え糖質制限の効果があっても便秘になるようじゃ嫌ですよね ≧-≦ では、糖質制限をしても便秘にならない方法ってないのでしょうか? もともと便秘の人が糖質制限したら、もっと便秘になりましたと言うのなら、まだ良いですが、 まったく便秘じゃない人が糖質制限で便秘になったら例え効果があったとしても、糖質制限なんて、やりたくないですよね。 効果的な解消方法というの
2017.03.22 13:18:45
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
メタボ対策! 悪玉コレステロールを抑える、「プレミアムルラクスゴールド」 コレステロールや中性脂肪が基準値より多かったり少なかったりする状態を「脂質異常症」と言います。 … 脂質異常症を改善しないと、動脈硬化になり最終的には心筋梗塞や脳梗塞などの命に関わる病気を引き起こす可能性があります。 コレステロールを下げるには、LDLコレステロールを減らすことが大切です。 血液中のコレステロー...
2017.03.15 11:29:47
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
日差しが段々暖かくなってきましたね。 皆様は、光老化ってご存知ですか? 肌に悪影響を及ぼす紫外線には、UV-AとUV-Bがあり、その作用には違いがあります。 … UV-A(シワや光老化の原因、長時間浴びている) メラノサイトを活性化して黒くなる日焼けを起こすものです。そして光老化を促進させている主因なんです。 紫外線の中でUV-Aは波長が長いため雲や窓ガラスも通り抜け、室内にいても私...
2017.02.21 14:43:44
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
こんにちは^o^ 暖かくなったり寒さが戻ったりと本当に目まぐるしい天候ですね。 体調管理も本当に大変です…。 春の訪れとともにアウトドアの季節にもなります。 やっぱり気になるのは日焼け!!… 3月に販売開始になります プレミアムルラクスゴールドは、 正に【飲む日焼け止めサプリ】!! 新成分レッドオレンジコンプレックスは?! 証拠に裏付けられた効能効果 ●スキンケア(紫外線保護、皮膚抗...
2017.01.25 14:29:09
カテゴリ : プレミアムルラクスゴールド
テレビを見ていたらインフルエンザにかかりやすい人とかかりにくい人の違いを検証していました。 何と、かかりやすい人はお口の中が不衛生な人、鼻をほじくる人、だそうです。 歯はお口の中のほんの一部、舌のお掃除もきちんとしなくてはいけないそうです。 歯ブラシで擦るのはご法度!!ガーゼなどで裏側も忘れず、やさしくふき取るといいそうです。 受験シーズンでもあります。大切なのは日頃の体調管理!! イルヴリールか
お客様の声
最近のお客様の声
カテゴリー
月別アーカイブ